格安SIMは速度、価格何で選べば良いのか?
格安SIMを選ぶ場合、何をどのように選んだら良いのでしょうか?
格安SIMを選ぶ場合、闇雲に値段だけで選んでしまうと後で後悔してしまう事になります。
一番大事なことは自分に合った格安SIMを選ぶ事です。
そんな疑問について、一連の流れを把握する事で適切な格安SIMを選んで、固定費を安く抑えましょう。
格安SIMを選ぶ一連の流れ
格安SIMを検討するには先ずは大まかな流れを知っておくと何をしたら良いのかが分かるので、先ずは図で流れを確認しておきましょう。
一番初めに確認する事は、自分が毎月どれくらい通話やデータ量を使って居るかを知っておくことが必要です。
格安SIMに変更する事で、月々の料金を抑える事が目的ですが、月のデータ通信量や通話時間が超えてしまうと通話に関しては追加料金が発生してしまう事もあるので、数か月分の自分の使って居るデータ量と通話時間を把握しておくことがとても大切です。
合わせて、毎月いくら位支払っているかも合わせて確認しておきましょう。
docomoでの利用状況の確認方法
mydocomoにログインし、通話・通信の明細から確認する
auでの利用状況の確認方法
- au ID会員サイトから確認する
au ID TOPからログイン ⇒ au簡単決済メニュー ⇒ ご利用明細
- My auアプリから確認する
My au メニュー ⇒ au IDログイン・アプリ設定 ⇒ au ID会員情報 ⇒ au IDのMenu ⇒ au簡単決済メニュー ⇒ ご利用明細
- au WALLETから確認する
au WALLET TOP ⇒ au簡単決済 ⇒ ご利用金額 ⇒ au IDのMenu ⇒ au簡単決済メニュー ⇒ ご利用明細
Softbankでの利用状況の確認方法
My Softbankにログインし、「○月ご請求」をクリック ⇒ご利用中の料金を確認可能
現在のスマホをそのまま利用する?
格安SIMは大手通信キャリアのネットワークを借りてサービスしているため、現在のスマホをそのまま使う事も可能です。
また、格安SIM契約時にスマホを同時に機種変更する事も可能です。
現在のスマホをそのまま使う場合
現在お使いのスマホをそのままご利用される場合は、注意点があります。
それは格安SIM会社は大手通信キャリアの回線を借り受けてサービスしていますので、格安SIM会社もdocomo系、au系、softbank系と別れてしまっているからです。
現在契約されている大手通信会社系の格安SIM会社を検討される場合は特に問題は発生しませんが、異なる場合はSIMロック解除を行う必要があります。
SIMロック解除は大手通信キャリアに申込を行い、事務手数料3,000円を支払う事でSIMロックを解除する事が可能です。
SIMロックを解除する事でどの大手通信キャリア系の格安SIMでも使う事が可能になりますが、古い機種の場合はSIMロックが出来なかったり、SIMロックを解除しても他社キャリアでは通信出来ない場合もあります。
スマホに詳しくない方は、格安SIM会社でスマホもセットで契約する方が安く済む場合がありますので、無理はしないのも大切です。
スマホに詳しい方は、下の表を参考に今お手元のスマホがどの周波数に対応しているかを確認の上、SIMロックを解除するかを検討しましょう。
スマホを格安SIMとセットで購入する場合
今お使いのスマホを使わない場合、格安SIM会社はどの会社でも選択可能になります。
選択肢が増えて分かりにくくなりますが、信頼のおける大手通信キャリアがあれば、格安SIMもお気に入りの大手通信キャリア系の格安SIMから選ぶと良いでしょう。
お住いの地区やお出掛けられる場所が都市部から離れている場合は、格安SIMに変更したとたん圏外に…なんてことも想定出来ますので、今まで使えていた大手通信キャリア系の格安SIM会社を選ぶのが無難です。
MVNO代表10社の対応MNO一覧
大手通信キャリア対応バンド(周波数)一覧
-
前の記事
格安SIMの通信速度ってなぜ遅い時間があるの?仕組みを知ると理由が明確に! 2020.01.13
-
次の記事
格安SIM比較ランキング【2020年】おススメの格安SIMはこれ! 2020.01.15