iPhone12のMagSafeを試した結果、Lightning端子がなくなる予感(2/3)

iPhone12で導入されたMagSafeを試してみた結果を掲載していますが、AppleはMagSafe以外のQiデバイスとの互換性はあるとしています。
実際にQiデバイスを使って充電は出来るのでしょうか?

iPhone12の充電にQiデバイスで充電してみると

Appleでは、MagSafeは既存のQi規格の充電器と互換性があるとしています。
これが意味するところは、iPhone12シリーズにQi充電器も使うことが出来るよといっているだけであって、実際の使用に耐えうるとは言っていません。

実際にQi対応のAndroidスマホをMagSafeに載せて充電を試みましたが、位置を合わせるのが非常に難しく、少しでもズレてしまうと全く充電がされない状況になります。
Qi充電に対応したiPhoneでもこのことは同じで、位置がしっかり合わないと充電は出来ません。

このMagSafeは、iPhone12専用と言って間違いないでしょう。

そして、上手く位置を合わせて充電させて見ると、急速充電には程遠く、通常の有線での充電よりも遅くて使い物にならない印象でした。
Qiに対応したこれまでの製品の場合、充電コイルからのズレが6mm程度許容されていましたが、Appleが今回導入したMagSafeはこれまでの許容範囲を狭めることで充電効率を高めて短時間で充電出来るようにユーザビリティを求めた結果この様な結果となっていると思われます。
是非はあるものの、MagSafeのコンセプトとしてはありかと私自身感じました。

安全性に使うには注意が必要

iPhone12で導入となったMagSafeですが、使用方法によっては安全性に欠ける点があるので注意が必要です。
MagSafeは、磁石、コイルでの充電を行うため、磁気によって影響を受ける事があります。

iPhoneなどのケースに交通系のICカードをつけられるものを使用されている方も多いのではないでしょうか?
会社員の方であれば社員証が非接触のICカード化されている方も同様です。

非接触型のICカードはリーダー(カードの相手)からコイルによって電気が送られ、その電気を使ってカードの情報をカードが発信し、リーダー側が受け取る仕組みです。

これらのカードにMagSafeがらの電気を共有することによって、ICチップが破損する可能性があります。一度破損してしまうとそのカードは使用出来ませんので再発行等の手続きが必要となり手間が増えます。

これらに対応した、ケースも純正品では販売されていますので、iPhone12でもカードをケースに付けたい方はそちらを利用することをおすすめします。